SSブログ

海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ レンジャーキー1 [戦隊]

IMGP7946.JPG


バンダイのガシャポン、「海賊戦隊ゴーカイジャー レンジャーキーシリーズ レンジャーキー1」のゴーカイピンク、ゴーカイブルーです。海賊戦隊ゴーカイジャーの変身アイテム、レンジャーキーがガシャポンでリリースされました。どうやら全レッド商品化が進められるようですね。

仮面ライダーWのガイアメモリオーズのオーメダルで好評なガシャポンの変身アイテムの1/1プロップですが、バンダイはその商法を戦隊シリーズにも持ち込んできましたね。ラインナップは何と全16種で、ゴーカイジャーが5種、過去の戦隊のレッドが11種となっています。ゴーカイジャーはレンジャーキーをモバイレーツに差し込んでゴーカイチェンジします。キーの形がそれぞれ異なるので、受け側がそれぞれその形を認識すれば、キー側には電子部品が必要無いってことで、ガイアメモリやオーメダルより低コストで容易に量産できるのがメーカーにとってはおいしいし、ユーザーは安価に入手できるというのがいいアイデアですね。

モバイレーツは持っていませんが、どんなものか試しに回してみたところ、このゴーカイピンクとゴーカイブルーが出ました。本当は過去の戦隊、特にデカレンジャーが欲しかったところですが、ゴーカイジャーのレギュラー陣はきっと第1弾にしかラインナップされないかもしれないので良しとします。ただこれはシールを貼らなければならないのが安っぽさに拍車をかけており、フィギュアとしてはゆるい造形で棒立ちだし、手しか可動しないのであまり面白味がありません。モバイレーツやゴーカイサーベル等が無いとサウンドギミックを楽しめませんが、まぁ劇中のプロップと同じと思えばそれほど悪くありませんね。ブルー、ピンクと入手できたので、レッド、グリーン、イエローの入手を目指しちゃおうかな。

http://www.bandai.co.jp/gashapon/products_item/item/4543112648594000.html
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

DX データスハイパー [戦隊]

IMGP7890.JPG


バンダイ、「DX データスハイパー」です。先週から海賊戦隊ゴーカイジャーが始まったということで、いつも物色する会社の近所の量販店で天装戦隊ゴセイジャーグッズが超特価となっていたので買っちゃいました。定価5500円が480円とは、もう投げ売りにも程がありますね。

データスはゴセイジャーのサポートメカで、水が弱点です。姿形はモロにダイスオーの筐体なんですよね。食玩ミニプラ版もゲットしましたが、さすがDX版、完成度が段違いです。お腹の円盤を回すとしゃべるし、データスの表情も3種類あって差し替えが出来て、なかなか楽しいですね。データスハイパー変形時は棒立ちすぎて萎えますが、面白いものが安価にゲットできて大満足です。

そしてDX データスハイパーの売りは、やはりダイスオーの筐体にできるということですよね。

IMGP7897.JPG


戦隊の1/8戦闘員フィギュアとかあると丁度いいんですが、メディコム・トイの1/8 RAHショッカー戦闘員と組み合わせてみました。仕事をさぼってダイスオーなんかやっていたら、ゾル大佐から大目玉ですね。
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

スーパー戦隊マスクコレクションIII 〜赤の伝説〜 [戦隊]

IMGP7627.JPG


バンダイ、「スーパー戦隊マスクコレクションIII 〜赤の伝説〜」のデカレッドです。スーパー戦隊のマスクコレクション第3弾、ついに現役戦隊のマスコレが発売されました。

ラインナップは救急戦隊ゴーゴーファイブから天装戦隊ゴセイジャーまでの12種で、今回で戦隊マスコレはゴレンジャーからゴセイジャーまで全て揃うことになりました。(この時期にリリースされるならゴーカイジャーも入れておいて欲しかったなぁ・・・)私は大戦隊ゴーグルファイブあたりまではリアルタイムに観ていて、その後特撮ものからは離れていたんですが、未来戦隊タイムレンジャーあたりからまた観るようになったので、今回のラインナップは私にとってどれも馴染みがあってハズレ無しです。タイム、ガオ、ハリケン、デカ狙いで手つかずの1BOXから5個購入し、ゴーゴー、タイム、デカ、ゴーオン、シンケンがゲットできました。ガオとハリケンがゲットできていませんが、1番狙いのデカレンジャーがゲットできてラッキーでした♪

特捜戦隊デカレンジャーは2004年から放映された戦隊で、宇宙警察という設定が斬新でした。同年代で仮面ライダーブレイドが放映されていましたが、私はデカレンジャーのほうを熱く観ていましたね。仙ちゃんとウメコの話や、終盤のホージーの「相棒!」発言なんか、のめり込んで観すぎていたのでもう号泣ですよ。ガシャポンやチェスピースなんかでデカレンジャーグッズを集め、娘のためにジャッジメントができるSPライセンスを買ってあげたりしました(牛乳をこぼして壊れちゃいました)が、マスコレで1/6マスクのゲットはまた格別ですね。耳のパトランプもクリアパーツが使われていて精度が高いし、額のS.P.D.マークもカッチョイイです。これで耳のパトランプが発光または点滅するような仕様なら言うことなしですが、流れるようなゴーグルのラインも見事に再現されていて、最高の出来ですね。好きなデカレッドがゲットできて大満足です。できるならマスコレでデカレンジャー6人、デカマスターにデカスワンまで揃えたいところですね。
nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

スーパー戦隊マスクコレクションII 〜赤の伝説〜 [戦隊]

IMGP6177.JPG


バンダイ、「スーパー戦隊マスクコレクションII 〜赤の伝説〜」のギンガレッド/リョウマです。スーパー戦隊のマスクコレクション第2弾が発売されました。

マスクコレクションは今回ウルトラマン第3弾と同時リリースとなってしまったので、どっちを中心に買うか悩んでしまいますね。第2弾のラインナップはスーパー戦隊第12作の超獣戦隊ライブマンから第22作の星獣戦隊ギンガマンまでの全11種となっています。奇しくも「獣」から「獣」となっていますね。今回のラインナップではあまり思い入れのある戦隊が無いんですが、「電磁戦隊メガレンジャー」狙いで挑んだところ、4個買ってレッドホーク、ニンジャレッド、オーレッド、ギンガレッドという結果で、残念ながらメガレッドを入手することができませんでした・・・。

このギンガレッドは1988年に放映された「星獣戦隊ギンガマン」のリーダーで、星を守る星獣ギンガレオンがモチーフとなっています。ゴーグルの上にも顔があるデザインはライブマン以降お馴染みのデザインとなっていますね。マスクの下の唇は分厚く、ちょっとワイルドな印象です。ガシャポンHGの戦隊シリーズでもギンガマンはゴレンジャーの次に商品化されましたね。私はその頃くらいから特撮狂いに返り咲いてしまったので、このギンガマン入手はなんとなく感慨深いものがあります。希砂未竜(どう考えても子門真人でしょう)の歌う主題歌も非常に熱く、カラオケで歌うと気持ちいいんですよね。ギンガマンの歌を聴きながら、今晩はギンガレッドを愛でることにします(笑)

http://www.b-boys.jp/masucole/aka/index.html
nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

HDM 創絶 天装戦隊ゴセイジャー [戦隊]

IMGP5876.JPG


バンダイの食玩、「HDM 創絶 天装戦隊ゴセイジャー」のゴセイレッドです。HDM 創絶シリーズから天装戦隊ゴセイジャーがリリースされました。

「炎神戦隊ゴーオンジャー」から始まったHDM 創絶シリーズの戦隊物はすっかりお馴染みになりましたね。今回は天装戦隊ゴセイジャーの第1弾(第2弾はあるのかな?)ということで、護星天使の5人がラインナップされました。1BOXにはオープン仕様でレッド×3、ブルー・ブラック・ピンク×2、イエロー×1の全10個入りのようで、フルコンプを狙う人達はイエローの争奪戦になりそうですね。私も5人欲しかったところですが、財政的に厳しいのでレッドのみ購入しました。スーツのシワまで見事に造形されているし、この画像では分かりにくいんですが、テンソウダーまでちゃんと色分けして彩色されているしで、1個400円程度の食玩としては上出来な部類ですね。リアルな造形のゴセイレッドがゲットできて大満足です。

これでHDM 創絶でゴーオンジャー、シンケンジャー、ゴセイジャーが入手できましたが、そろそろ過去の戦隊とかも出してもらえると嬉しいなぁ。メガレンジャーとかデカレンジャーとか、ガールズ・イン・ユニフォームと並べて飾れそうなものを優先的に出して欲しいですね。

http://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/625557.html
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

スーパーゴセイジャーアイテムズ [戦隊]

IMGP5836.JPG


バンダイの食玩、「スーパーゴセイジャーアイテムズ」のFA(ファイティングアクション)スーパーゴセイレッドです。天装戦隊ゴセイジャーのプロップミニチュアとフィギュアがラインナップされた食玩第2弾が発売されました。

ラインナップは前回の「ゴセイジャー天装!」と同様に中身の分かる仕様の全3種で、変身アイテム・テンソウダーとゴセイテンソード、それに16カ所可動のスーパーゴセイレッドとなっています。今回もゴセイレッドのフィギュアのみ購入してみました。前回はランナーに付いたままのプラスチックキットでしたが、今回は組み立て済みの完成品となっています。やはり小さいお子様にはプラスチックキットの組み立てはハードルが高いってことでしょうか。付属のシールを貼って仕上げるのはこれまで通りで、曲面へシールを貼るのがとにかく大変です。成形色の赤はやや濃くなり、フィギュアの構造はほぼ前回と同じですが、首のパーツが細かくなり、可動範囲が広がったのが嬉しいです。300円の食玩としては十分すぎる可動で、なかなか楽しめますね。

さて、ゴセイジャー本編はそろそろ物語の折り返し地点といった感じで、ラスボスになるのかなと思っていたブレドランはゴセイジャー達にあっさりやられちゃいました。結構気に入っていたキャラなので、復活に期待したいなぁ。

http://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/625533.html
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

ミニプラ 天装合体 データスハイパー [戦隊]

IMGP4471.JPG


バンダイの食玩、「ミニプラ 天装合体 データスハイパー」のデータスハイパーA、Bです。ミニプラから3モードに変形するデータスハイパーがリリースされました。

ミニプラのゴセイグレートはスルーしたんですが、ダイスオーの筐体のまんまなデータスが出るということで、辛抱たまらず買っちゃいました。1個300円でA(成形色:青)、B(成形色:黒)の2つでデータスハイパーが完成します。ミニプラはニッパなんか使わずバキバキとパーツをもいでサクサク作れるのが醍醐味ですね。適当にパチ組みして付属シールで仕上げました。データスハイパー時が完成形ってことで、上の画像のデータス待機モードはやや無理がある姿かなという感じですが、ミニプラ携帯捜査官セブンみたいにデータスの表情を差し替えることが出来るギミックがあるのがいいですね。待機モード時は他のフィギュアと組み合わせてみたくなりますね。

で、データスハイパーにするとこんな感じです。

IMGP4475.JPG


変形ギミックのためスカスカになっちゃう腕とか、軸回転が欲しい股関節とか不満はいろいろありますが、600円でこのボリュームなら概ね満足です。ちゃんと彩色すれば、見た目はもっと良くなりそうですね。

http://www.bandai.co.jp/candy/products/2010/589446.html
nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

天装戦隊ゴセイジャー リアルフィギュアキーホルダー [戦隊]

IMGP4433.JPG


バンプレストのアミューズメント専用景品、「天装戦隊ゴセイジャー リアルフィギュアキーホルダー」のゴセイイエロー、ブルー、レッド、ブラック、ピンクです。スーパー併設のゲームコーナーでキーホルダーのゴセイジャーをゲットしました。

ラインナップはゴセイジャーの5人で、サイズはガシャポンHGよりちょっと小さいくらいです。レッドだけでもと軽い気持ちで1回100円のコンビニキャッチャーをやってみたところ、一発で取れました。これは設定のゆるい台だなってことでコンプを目指し、ブルー、ブラック、ピンクも調子良く一発ゲットできたので余裕でコンプかと思っていたところ、最後のイエローでつまずきました。イエローゲットまで600円も使ったので、都合1000円でコンプとなりました。1個200円なら順当な結果ですね。

撮影のためキーホルダー部を取り除きました。リアルフィギュアという謳い文句のとおり、まずまずな造形&彩色です。ややポーズが地味かなって気もしますが、並べて飾るならこれくらいが丁度いいですね。ガシャポンでリアルな戦隊フィギュアが出なくなってしまったので、これはそれを補完するいいアイテムじゃないですか。きっとシンケンジャー版も出ていたんでしょうね。早く気づくべきでした。
nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

スーパー戦隊マスクコレクションI 〜赤の伝説〜 [戦隊]

IMGP4230.JPG


バンダイ、「スーパー戦隊マスクコレクションI 〜赤の伝説〜」のデンジレッドです。仮面ライダー、ウルトラマンときて、ついに戦隊のマスクコレクションが発売されました!

ラインナップは1975年に始まった秘密戦隊ゴレンジャーから1988年の光戦隊マスクマンまでのレッド全11種です。私はスーパー戦隊シリーズ第6作の大戦隊ゴーグルファイブまでは現役で見ていた(その後未来戦隊タイムレンジャーで再び目覚め、激走戦隊カーレンジャーまで遡って観ました)ので、ゴーグルファイブ以前の6種狙いで4個購入し、見事アカレンジャー、バトルジャパン、バルイーグルにこのデンジレッドを入手することが出来ました。久しぶりにナイス引きです♪

デンジレッドは1980年に始まった電子戦隊デンジマンの主人公です。額にはデンジストーンが埋め込まれたデンジメカが見えるメカニカルなデザインで、一部では「気持ち悪い」と不評ですが、私はキカイダーのように内部メカが見えるデザインが大好きなのでデンジマンのマスクも大好きです。ゴーグル部が大きく凹凸が少なくてシュッとした印象のデザインは今見ても色褪せていませんね。口元が微笑んでいるようにも見える構造になっているのが秀逸です。マスコレ版はデンジメカもかなり忠実に再現されており、最高の出来ですね。今回は内部構造が再現されているデンジマンとバイオマンあたりが人気でしょうか。戦隊マスコレは発光ギミックも無いのに1個600円近くするのでやや割高感がありますが、特撮好きにはマストバイなアイテムですね。恐らく超獣戦隊ライブマン以降も発売されるものと思いますので、今後も楽しみです。早くタイムレンジャーとデカレンジャーのマスクを集めたいですね。

http://www.b-boys.jp/masucole/aka/index.html
nice!(6)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

ミニプラ 侍合体 モウギュウダイオー [戦隊]

IMGP4194.JPG


バンダイの食玩、ミニプラ 侍合体 モウギュウダイオーです。定価だと牛折神AとBであわせて1000円もしますが、2つ合わせて200円と超破格値で安売りされていたので購入しました。

侍戦隊シンケンジャーのロボ、モウギュウダイオーは牛折神が侍変形した侍巨人で、モチーフは牛車です。物語後半に登場するロボは値崩れする傾向が強いんですが、ミニプラのモウギュウダイオーもその例に漏れず投げ売りとなってしまっていました。私としては安く手に入れることが出来て良かったんですけどね。モウギュウダイオーは足の造形にやや無理があるかなという気もしますが、ちゃんと牛折神からモウギュウダイオーに変形できるのはさすがミニプラです。しかもロボとしての体裁も保っているのがすばらしいですね。サイズはMGガンダムよりやや大きくて迫力あります。ちゃんと彩色すればかなりリアルになりそうですが、これはパチ組み&シール貼りのみでお手軽に仕上げちゃいました。このお手軽さもミニプラの良さですね。

http://www.bandai.co.jp/candy/products/2009/58811.html
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。